シャツのお直し<袖丈・着丈>


シャツの「袖丈」や「着丈」は、お直しで短くすることができます。
袖丈は長さが合っていないと、だらしなく見えてしまうこともあるので、きちんと自分丈に調整して、すっきり着こなしませんか?
カフスと短冊部分をほどいてから本体部分をカットして、ほどいた部分を元通り付け直します。
つめる寸法が多いと袖口のタックが深くなりますが、デザイン元通りにお直しできます。
袖口でお直し出来ない商品は、袖山(肩)でお直しいたします。
(※つめ寸が多い場合は、袖山でのお直しができないこともございます。詳しくはスタッフまで。)
格好良く着こなすには体型に合ったサイズを選ぶことも大事ですが、気に入ったものが自分サイズで販売されていない時は”お直し”を利用してみませんか?
【シャツ/お直しポイント】
●袖丈つめ ●着丈つめ ●身幅つめ ●肩幅つめ ●衿のすり切れ ●袖口のすり切れ ●ボタン付け・交換 ●ほつれ・破れ修理 など
※ボタン付け替えの際は、替えのボタンはお客さまご自身でご用意をお願いします。
館内で購入されたお洋服はもちろん、お手持ちのお洋服や、他店のショッピングモールやネットで購入された商品もお直しを承ります。
【※お願い】
一度ご着用されたお洋服は、お洗濯をしてからお持ち込み下さい。
よろしくお願い申し上げます。
皆さまのご来店お待ちしております。
2025/05/12掲載