メニュー
閉じる

みらい健康ラボ マンスリーイベント

イベント

現実世界とメタバース、過去と未来、ヒトとロボットがひとつになる世界をみんなでつくろう!
────────────────────
ムーンショット型 研究開発事業
みらい健康ラボ 
マンスリーイベント
────────────────────

●無料でご参加いただけます。
●定員は100名となります。(事前申込制)

参加お申込は
こちらから!
※事前の申し込みを頂いた方を優先してご案内いたします。


■今回のテーマ
<1> みらい健康ラボアカデミー:次世代のAI・ロボットが作る健康とは
チャットGPTなど人工知能(AI)が、私たちの生活にも大きな影響を与え始めています。
その一方で、AIに仕事を奪われる、AIに支配される、などという怖い話も聞きますが、そんなことはありません。
人工知能は便利な道具であり、うまく使って私たちの生活をずっと良いものにしてくれる可能性のあるものです。
今回のみらい健康ラボアカデミーでは、私たちが健康を維持するためのAIの使い方や新しいAIについて考えてみましょう。

<2> みらい健康ラボ痛みシリーズ第2弾:つらい腰痛を治したい!原因と治療法を科学の目で見る
「体の要」と書く腰の痛みは、普段の生活の様々な場面で苦痛をもたらします。
ただ座っていることも、寝ることも大変といった声をよく聞きます。
そんな腰痛を改善する方法はあるのでしょうか。
みらい健康ラボで、体の動きの様々な面を可視化することで、腰痛を治療するためのヒントが見えてきます。
実際に体験してもらいながらどんな運動、どんな治療をしていけばよいのか、みらい健康ラボで一緒にとりくんでいきませんか?


『ムーンショット型研究開発事業』とは?
これからの日本を支える新しいイノベーションも生むため、従来の技術の延長線ではなく、大胆な発想に基づく研究開発を推進する国の大型プロジェクトです。
みらい健康ラボは、そのプロジェクトの一つ「Awereness AIロボットシステム開発」を中心に運営されています。

『みらい健康ラボ』ってなに?
みらい健康ラボは、最先端の科学技術によって解決可能な、主に健康に関連する私たちの身近な問題を学んだり、実際に体験したり、いろいろな活動に参加してもらうことで科学の発展に貢献したりできる研究室です。


■お問い合わせ先
医療法人五一六五 ナゴヤガーデンクリニック
TEL:052-564-5188

主催/名古屋大学大学院 医学系研究科 ムーンショット型研究開発事業 ムーンショットプロジェクトサポーター/豊田合成株式会社・NVIDIA・電通国際情報サービス・デロイトトーマツヘルスケア

日程 2023/06/25 (日)
時間 14:00~16:00
場所 3F イオンホール

2023/05/22掲載


文字サイズ
縮小
標準
拡大
現在の駐車率
現在の駐車率
お客さま感謝デー
お客さま感謝デー
GG感謝デー
GG感謝デー
イオンモールアプリ
イオンモールアプリ
求人サイト
求人サイト
イオンスタイル
イオンスタイル
キッズメニュー特集
キッズメニュー特集
出前館 利用可能店舗
出前館 利用可能店舗
ウーバーイーツ利用可能店舗一覧
ウーバーイーツ利用可能店舗一覧
いいじゃん、あいち旅キャンペーン「いいじゃんクーポン」利用可能店舗
いいじゃん、あいち旅キャンペーン「いいじゃんクーポン」利用可能店舗
イオンモールウォーキング
イオンモールウォーキング
インスタ始めました
インスタ始めました
イオンハウジング(202206差替え)
イオンハウジング(202206差替え)
駐車場案内動画
駐車場案内動画
リユースカップはじめませんか
リユースカップはじめませんか