メニュー
閉じる

安心健康減量プログラムのご案内

その他

ナゴヤガーデンクリニックでは、名古屋大学発ベンチャー企業 MILAI株式会社(https://gold015165.studio.site/)とともに、「定期的な基礎代謝を測定」×「個別最適化した栄養指導」による基礎代謝維持の減量プログラム(※)を開始しました。

各自の基礎代謝と身体活動量を反映したプログラムで、空腹感を感じにくいことが特徴です。
抗肥満薬は使いません。
まずは3ヶ月コースから始めてみませんか。
オプションとしてスマホアプリを用いたサポートもあります。
しばらくはキャンペーン価格にて提供します。

(※)この減量プログラムは、名古屋大学医学部附属(名大)病院 糖尿病・内分泌内科の研究成果を活用しています。ただし、名大病院がその効果を保証するものではありません。

糖尿病や高血圧症などのいわゆる生活習慣病を予防・改善するためには体重管理が重要です。
しかしながら、ダイエットに取り組んで、減量が進むと、身体が日々消費するエネルギーである基礎代謝が下がり、やせにくい身体になっていくことが知られています。
名大病院 糖尿病・内分泌内科では臨床研究として、この減量中の基礎代謝低下について分析し、その結果、ダイエット中の体重停滞期においても消費するエネルギーを考慮して、それに合わせた摂取エネルギー(食事量)を設定することで基礎代謝を回復させたり、基礎代謝の低下を軽度にできることがわかりました。
そのデータをもとに開発されたこの減量プログラムでは、専用機器を用いて定期的に基礎代謝を測定し、そのデータをもとに一人ひとりに最適な摂取カロリーと運動量を設定します。
さらに、スマートフォンアプリを活用して、毎日の食事や活動を記録・可視化し、医療スタッフが科学的に正しい方法で、無理のない健康的な減量をサポートします。
一人ひとりに最適な摂取カロリーと運動量を設定します。
この減量方法では、漫然と厳しい食事制限を行い続けるのではなく、目標体重に合わせた減量の達成度合いを基にその都度最適な摂取エネルギーの設定を行うため、減量時における参加される方の精神的、肉体的な負担、例えば減量時の空腹感も軽減できます。

■プログラムの特長
・半年間で平均5%の体重減少効果が実証(英文誌に発表)
・基礎代謝に基づいた個別の減量プログラム

[1] 基礎代謝を“見える化”
専用機器で基礎代謝量を測定します。

[2] 身体活動量を評価
アンケートを用いて身体活動量を評価します。

[3] 個別の摂取カロリー設定による安全な減量
基礎代謝と身体活動量をもとに、消費カロリーを推定し、適切な摂取カロリーを個別に設定します。
また、適切な摂取カロリーを設定することで、減量によって低下した基礎代謝の回復を促します。

[4] リバウンドしにくい減量
減量によって低下した基礎代謝の回復を促すことは、リバウンドしにくい減量につながります。

[5] アプリ連携で日常生活をサポート
食事内容をスマホアプリ「カロミル」で簡単に記録することで、摂取カロリー・栄養バランスを管理できます。

■プログラムの流れ
[1] 初回カウンセリング
生活習慣・既往歴・体重変化を確認し、減量プログラム参加の是非の判断
可と判断された場合は、減量目標を設定

[2] 基礎代謝測定
専用機器で基礎代謝を測定し、1日の消費カロリーを算出

[3] 推奨摂取カロリーの設定
性別・年齢・腎機能等を考慮した個別目標を設定

[4] 身体活動量の評価
アンケート実施

[5] 食事記録
スマホアプリ「カロミル」に食事を記録し、日々の摂取量と栄養バランスを可視化 カロミルアプリ(iOS/Android)

[5] 1か月ごとの再測定・振り返り
体重推移・食事記録を確認し医療者からフィードバックを行うとともに、定期的に基礎代謝を再測定して、推奨摂取カロリーを再設定。

★本プログラムへの参加の是非は、BMI等をもとに判断します。

【BMI(Body Mass Index)とは】
BMIは「体格指数」と呼ばれる指標で、体重と身長から算出されます。
BMIの計算式 BMI = 体重(kg) ÷ [身長(m)× 身長(m)] 例)身長155cm・体重61kgの方の場合: BMI = 61 ÷ (1.55 × 1.55) = 約25.4

料金(キャンペーン価格・税別)
※2026年3月31日までに申し込まれた方が対象です。

基本コース: 3か月間5万円、その後は毎月1万円 

基本コース+メッセージアプリによる指導*: 3か月間6万円、その後は毎月1.5万円 
*減量開始2カ月目以降にメッセージアプリ(LINEのオープンチャット)を用いた医師による食事指導を行います。


【お問い合わせ】
まずはナゴヤガーデンクリニック受付にてお気軽にご相談ください。

場所 3F ナゴヤガーデンクリニック

2025/11/27掲載


文字サイズ
縮小
標準
拡大
現在の駐車率
現在の駐車率
PC用 則武新町立体駐車場 月極契約募集
スマホ用 則武新町立体駐車場 月極契約募集
イオン同友店会
イオン同友店会
各専門店へのお問い合わせ
各専門店へのお問い合わせ
お客さま感謝デー
お客さま感謝デー
GG感謝デー
GG感謝デー
イオンモールアプリ
イオンモールアプリ
求人サイト
求人サイト
イオンスタイル
イオンスタイル
グルメガイド
グルメガイド
キッズメニュー特集
キッズメニュー特集
出前館 利用可能店舗
出前館 利用可能店舗
ウーバーイーツ利用可能店舗一覧
ウーバーイーツ利用可能店舗一覧
イオンモールウォーキング
イオンモールウォーキング
インスタ始めました
インスタ始めました
イオンハウジング(202206差替え)
イオンハウジング(202206差替え)
駐車場案内動画
駐車場案内動画
モールメディアのご案内
モールメディアのご案内
出店をご検討の方へ
出店をご検討の方へ
イオン株式会社 株主優待
イオン株式会社 株主優待